技術コラム一覧

計測技術は、私たちの周りのさまざまな現象を理解する鍵となります。
「技術コラム」では、最新の計測技術や知識、実用的な情報を分かりやすく紹介しています。研究や実験に役立つ様々なトピックを取り扱っていきます。

流れの可視化とは

歴史から手法まで解説

スモークワイヤー法による流れの可視化

流れの可視化は、流体の動きや特性を視覚的に捉えるための技術や手法を総称したものです。流体の動きを直接目で確認することは難しいため、この技術は流体の挙動を理解し、それを基にした設計や解析を行う上での基盤と...続きを読む

PIVとは

原理やメリット・トレーサー粒子を解説

PIV計測_カルマン渦の渦度

PIVは、Particle Image Velocimetryの略で粒子画像流速測定法を意味します。流れ場における多点の瞬時速度を非接触で測ることができる流体計測法になります。流れ場の空間的な構造を把握することができるため、流体を測定...続きを読む

シュリーレン法とは

密度勾配を可視化する原理を解説

シュリーレン法でろうそくを可視化した画像

シュリーレン法とは、透明体の中に屈折率の異なる部分があるとき、光の進行方向の変化を利用してその部分が明確に見えるようにする光学的手法です。媒質中を伝播する衝撃波や超音波の進行状況、炎による気流の上昇、光学...続きを読む

キャビテーションとは

原理や発生条件・可視化事例を解説

衝撃波_船体で発生しているキャビテーション

キャビテーションとは、液体中に圧力変動が生じ、局所的に液体の蒸気圧が下がることで気泡が発生し、その後崩壊する現象です。この気泡の生成と崩壊に伴い...続きを読む

コアンダ効果とは

メカニズムから身近な例まで解説

コアンダ効果とは_野球のボール

コアンダ効果(Coanda effect)は、流体力学における現象の一つで、流体(空気や水など)が曲面に沿って流れる際、その曲面に「引き寄せられる」ように振る舞う現象を指します...続きを読む

ハイスピードカメラの選び方

選定ポイントや計測に必要なスペックまとめ

ハイスピードカメラで撮影_鳥が羽ばたく瞬間

ハイスピードカメラとは、通常のカメラでは捉えることができない高速な動作を撮影するためのカメラです。一般的に、1秒間に数百~数万コマ(フレームレート:fps)の画像を撮影することができ、肉眼では見ることが...続きを読む

ハイスピードカメラ向け三脚の選び方

ハイスピードカメラに必要な三脚の選び方

パン雲台

ハイスピードカメラ撮影における三脚の役割は、主に「ブレを抑える」「正確なピント合わせ」「適切な画角調整」の3つが挙げられます。本ページでは、実験に応じて最適な三脚や...続きを読む

溶接スパッタとは

発生原因と対策まで解説

溶接スパッタの画像

溶接スパッタとは、溶接作業中に発生する小さな金属粒子や飛散物のことを指します。これらの粒子は溶接部から飛び散り、周囲の作業環境や製品に影響を及ぼします。...続きを読む

運動解析(モーションキャプチャー)とは

解説の意味や目的を実験事例と合せて解説

ランニングをしているランナー_運動解析のイメージ

運動解析とは、人や物の特徴点ごとの座標値を算出し、動きが加わった時の変化量を算出する画像処理技術です。モーションキャプチャー、動作解析とも言われています。人の関節...続きを読む

衝撃波とは

発生の原理から可視化手法まで解説

カラーシュリーレンで衝撃波を可視化した画像

衝撃波(shock wave)とは、物体が空気の静止状態に対して音速を超える速度で移動するときに発生する強力な圧力波です。衝撃波が形成される主な理由は、物体が空気の静止状態に対して音速を超える速度で移動するため...続きを読む

デジタル画像相関法(DIC)とは

画像からひずみを計測する原理を解説

デジタル画像相関法(DIC)でタイヤのひずみを計測

デジタル画像相関法(DIC:Digital Image Correlation)とは、カメラで撮影された画像から測定対象の変位を求め、ひずみを計測できる手法です。複雑な光学系やセンサーを必要とせず、非接触かつ高分解能でひずみを計測...続きを読む

プラズマアクチュエータとは

原理から応用例までくわしく解説

プラズマアクチュエータの画像

プラズマアクチュエータとは、電極と誘電体のみで構成される、可動部のない流体制御デバイスです。誘電体で覆われた電極と露出した電極の間に高電圧を印加することで動作します。高電圧によりプラズマが生成され、イオン風...続きを読む

PIV向け半導体レーザーについて

カトウ光研が提案する半導体レーザー

レーザーダイオード

PIV用シート光源の主流は、YAGやYVO4など結晶を用いた固体レーザーです。固体レーザーは、光を発振するにあたり、ランプやLD(レーザーダイオード)で励起光を照射し、必要なエネルギーを結晶媒質に供給します。... 続きを読む

飛沫・エアロゾルの可視化とは

飛沫やエアロゾルを見える化する技術

清浄度の高い環境で発音時の飛沫を可視化

微小な飛沫やエアロゾルを見える化して、再現性の難しい事象や現状の課題に合わせたサポートをさせていただきます。粒子が飛散する過程、粒子数の増減を可視化技術と画像処理で定量的に評価することができます。... 続きを読む

会社ロゴ
会社ロゴ
お問い合せ・技術相談
Tel.0463-91-1281
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

Copyright (C) カトウ光研株式会社 All Rights Reserved.