事例動画:微粒子可視化

微粒子可視化

歯科治療中の飛散するミストを可視化

撮影協力:藤田医科大学 医学部  歯科・口腔外科学講座 小林 義和 先生 金 珉廷 先生
歯科治療中に飛散してしまうミストを見える化しています。歯科治療中には、医療従事者の方や患者は飛沫感染のリスクがあります。飛散するミストは「バキューム」を使って”吸引”をしていますが、ミスト自体を可視化をすることでその効果を検証しました。
可視化実験には、医療用マネキンとエアータービンを使って実際の治療を再現しています。口腔内と口腔外のバキュームを使用したときに吸引されるミストが、どのように流れていくか?目視ではわからないレベルを可視化しています。

医療分野における可視化計測_医療現場の画像

関連記事
医療分野における可視化計測【目的・用途別の可視化技術】

医療分野では、次々と新しい技術の開発や検証結果が示されており、それらには必ずエビデンスが求められます。その一環として、医療・医用工学分野では「可視化技術」への関心が高まっています。・ウイルス感染症の研究:エアロゾル...「医療分野における可視化計測」続きを読む

サポート

製品のデモ、お見積りについてなどサポート全般のご紹介。

計算サイト一覧

可視化や画像分析に役立つ計算を行います。

カトウ光研公式ユーチューブチャンネル

製品のサンプル動画と可視化事例のご紹介しています。

会社ロゴ
会社ロゴ
お問い合せ・技術相談
Tel.0463-91-1281
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

Copyright (C) カトウ光研株式会社 All Rights Reserved.